少女・女性漫画

【ワタシってサバサバしてるから】23話ネタバレ|アポも取らず社内取材に行った網浜は!?

めちゃコミックで連載中の『ワタシってサバサバしてるから(江口心/とらふぐ先生)』の第23話のネタバレと感想をまとめました。

【『ワタシってサバサバしてるから』前話あらすじ】

仕分けする写真の中に本田と山城が仲良くしている写真を見つけた網浜は、その写真を消去しようとします。
背後を通りかかった千堂が話しかけ、消去できなかった網浜は・・・。

『ワタシってサバサバしてるから』23話ネタバレ

◆社内報のための社内取材・・・

網浜の古巣である編集部で、安藤と藤川は網浜のストレスから解放されて気分よく仕事をしていました。

悪寒がした藤川は網浜の話をしていたせいだと、安藤と笑い合います。

すると背後から網浜が現れ、思わず悲鳴を上げてしまいました。

網浜は社史編纂室として取材に来ており、一緒にいる米沢に編集のイロハを教えてやるのだと自慢げに語ります。

しかしいきなり取材と言われても対応できるわけがなく、藤川は社内でもアポイントが必要だと指摘しました。

米沢は事前のアポイントが必要なことを話したのですが、網浜は聞く耳を持っていなかったのです。

 

◆勝手な行動をとる網浜・・・

網浜は元居た部署だからと勝手に取材させてもらうと言って、米沢を引っ張っていきました。

安藤と藤川は異動しても変わらない網浜の性格にあきれてしまいます。

網浜はデスクに置かれた雑誌になる前の記事を撮影するように、米沢に指示をしました。

米沢は勝手に撮影することに戸惑いますが、網浜が少しくらいは平気だと言うので写真に収めます。

するとそれに気が付いた女性社員たちが、慌てて止めに入りました。

網浜は自分のことを知らない女性社員たちに、新入社員かと凄みます。

 

◆本田が注意・・・

女性社員たちがひるんでいると、本田が現れ声を掛けます。

本田は後ろに隠れた女性社員たちに変わって、ここは部外者は入室禁止エリアだと注意しました。

女性社員たちも本田の背後から、同意して頷きます。

網浜は元いた部署なのに、部外者扱いされたことに腹を立てました。

本田はひるむことなく編集部内にある情報はすべて機密情報だからと、網浜に退出を促します。

すると網浜は二度も部外者扱いするのはいじめだと言い出しました。

本田はいじめではなく、社内ルールで決まっていることでビジネスにおいては常識だと反論します。

正論をぶつけられ怒りに震える網浜は、米沢を連れて退室して行きました。

本田は相変わらず自己中心的な考えの網浜にあきれてしまいます。

図書館館長
図書館館長
『ワタシってサバサバしてるから』第23話のネタバレはここまで!続きが気になる人は電子書籍サービスの入会特典でお得に読めるんだ!
生徒
生徒
『ワタシってサバサバしてるから』第23話は、後輩を庇う本田と先輩でも従えようとする網浜を比較してみると面白いです。
同じように背後に人がいる状況ですが、本田は網浜に怯える後輩を庇っています。
逆に網浜は先輩の米沢を差し置いて、自分が前に出ようとしているだけです。
似たような行動でも、どっちが信頼を得るかなんて一目瞭然ですよね!

『ワタシってサバサバしてるから』23話感想まとめ

◆感がいい藤川

網浜がいなくなったことでストレスから解放されて喜んでいたのに、また網浜に振り回されることになってしまいましたね。

それにしても藤川は網浜が編集部内に入ってきてすぐに悪寒がするなんて、ものすごく感がいいんですね。

まさか来るとは思っていなかったので噂話をしていたせいだと片付けていましたが、本当に来たときはさぞ驚いたことでしょう。

いくら古巣だと言っても、他部署に入るときはある程度の礼儀は必要だと思います。

オープンスペースになっているとか社史編纂室と同じ室内にあるとかならともかくとして、隔離されている室内に入るときは挨拶は必要に決まっているでしょう。

それなのに平気で歩き回る神経は凄いですよね。

 

 

◆頼りない先輩

社史編纂室の先輩である米沢は、アポイントが必要なことを知っていたのに網浜の暴走を止めることができなかったんですね。

おどおどした感じですし、普通の人でも簡単に止めることができない網浜ですから仕方ないのかもしれません。

でも重要なことは、きちんとしないと自分の立場も悪くなってしまうんじゃないでしょうか。

大人しい性格だとしても、止めるところは止めないといけない気がします。

しかも社史編纂室では米沢が先輩です。

社内取材のやり方を教えてあげるのが仕事でもあるでしょう。

それに編集のイロハを教えると自信満々な網浜は、編集職ではなく事務職だったんです。

編集のイロハは米沢の方が知っているってことですよ。

網浜の勝手な行動に付き合っていたら、大変なことに巻き込まれかねないじゃないですか。

 

◆さすが本田

新人が網浜にすごまれていることに気が付いて、すぐに助け舟を出した本田はさすがだと思いました。

はっきり意見を告げるのもさすがですよね。

どれだけ網浜が怒り狂って怒鳴り散らかしても、毅然とした態度で断るところは断る姿勢は素晴らしいです。

だいたい編集部内の情報が機密情報だと言うことは、編集部にいた網浜も知っているはずでしょう。

それなのに本田に注意されないとわからない網浜って、何なんでしょうね。

入室しただけならまだしも、写真に収めると言うことは社内報に掲載して機密情報を漏らすとことになります。

それを注意されたからっていじめと言い出すなんて、まるで小学生じゃないですか。

社内ルールで決められていることをのけ者にしたと言い出すなんて、本田が呆れてしまうのも当然だと思います。

当サイトは漫画を購入して読むことを推奨しております。ネタバレは内容の途中までのご紹介となっておりますので、お話しの続きが気になる方は電子書籍サービス入会特典などを使ってお得に読まれて下さい。

★★電子書籍サービスの入会特典一覧★★
サービス名 特典
コミック
シーモア
・無料会員登録で70%OFFクーポンプレゼント
・3日連続購入で最大600ポイントプレゼント
・月額メニュー登録で20,000ポイントプレゼント
・オトナ向け、TL、BLマンガの数が豊富
まんが
王国
・購入金額の最大50%ポイント還元
無料で読めるマンガの数が豊富
U-NEXT 31日間無料トライアル実施中
・無料トライアル登録で600ポイントプレゼント
・継続利用で1200ポイントプレゼント
コミック.jp 30日間無料トライアル実施中
・無料トライアル登録で1350ポイントプレゼント
大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】Ameba
マンガ
・無料会員登録で100冊まで40%OFFクーポンプレゼント
・LINE登録で毎週10%OFFクーポンプレゼント
・月額プランは翌月100%還元実施中
error: Content is protected !!