2021年1月スタートドラマ内で1位の視聴率を誇っている『天国と地獄~サイコな2人~』
刑事の望月彩子扮する綾瀬はるかさんと、サイコパスな連続殺人犯の容疑者日高陽斗扮する高橋一生の魂が入れ替わってしまうという、難しい設定にも関わらず実力派俳優のお二人の好演にも注目が集まっています。
今回は『天国と地獄~サイコな2人~』の最終回の展開・結末についてまとめていきます。
- 『天国と地獄~サイコな2人~』最終回までの展開は?
- 『天国と地獄~サイコな2人~』結末はどうなる?
- 『天国と地獄~サイコな2人~』の黒幕/犯人は誰?
- 『天国と地獄~サイコな2人~』の原作は?
※本ページの情報は2021年1月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
『天国と地獄~サイコな2人~』最終回までどう展開していくの?
『天国と地獄~サイコな2人~』は刑事と殺人犯容疑者の魂が入れ替わってしまうという設定の話しとなっています。
全く立場の正反対の二人が入れ替わった後にどのように物語が展開していくのか、気になりますね。
第一話から最終回までの展開を実際に視聴して、1話ずつ内容をまとめていきたいと思います。
『天国と地獄~サイコな2人~』第1話ネタバレまとめ
『天国と地獄~サイコな2人~』は正義感が強いけど、少し抜けているところのある捜査一課の刑事・望月(綾瀬はるか)と、会社経営者でどこか裏のある雰囲気を持つある事件の容疑者である日高(高橋一生)の魂が入れ替わってしまうというお話し。
しかもこのある事件というのが、連続殺人(しかもサイコパス系な殺人事件)
第一話では望月と日高の出会いから、日高が殺人事件の容疑者として疑いをかけられ、二人の魂が入れ替わるところまでが描かれていました。
見ていて綾瀬はるかさん演じる望月彩子の、仕事に一生懸命だけどどこかズレている所が憎めなく何だかかわいらしいなと人間的魅力を感じました。
また日高演じる高橋一生さんもちょっと常軌を逸する役がはまっていて(失礼?)、目や体の動きなどサイコパス感を醸し出す演技が本当に上手いんですよね。
見ていてお二人ともリアリティがあって、テレビの前で物語にどんどん吸い込まれて行ってしまいました。
第一話での日高に殺人容疑が向けられた内容は、
- 犯行現場で使われたと思われる未発売の掃除用洗剤の開発元が日高が社長の会社であった
- 日高が被害者について情報公開されていない情報を知っていた
- 犯行推定時刻の日高のアリバイが曖昧であった
というところ。
日高に捜査令状が出された物証が、
- 日高が被害者の死亡推定時刻内に、自宅近くから殺人現場から徒歩20分の場所までタクシーに乗った防犯カメラ映像が見つかった
- (日高はボストンに留学中にも、連続殺人犯の犯人の疑いがかけられたことがあった)
- 日高が被害者の死亡推定時刻内に、殺人現場徒歩10分のところから、自宅の徒歩20分のところまでレンタサイクルを借りていた防犯カメラ映像が見つかった
注目すべきところはこれらの部分でしょうか。
ここまで見ていると殺人事件の犯人は日高でもう真っ黒ですよね。
また個人的に気になったのが、
- 殺人事件の証拠品と思われるものを燃やしていた男性
- 満月をよく見ていた日高
という二点。
SNSでも『天国と地獄~サイコな2人~』の推理考察が数多くあげられていました。
男性が殺人事件の証拠品らしきものを燃やしていた場面では、画面をよーく目を凝らして見てみたものの男性の顔は写っていませんでした(当たり前か)
背格好や体格は日高演じる高橋一生さんとそっくりだったのですが、SNSでは線の細さが女性っぽかったなど色んな意見があるようです。
一体誰が演じていたのでしょうか?
このドラマは刑事と殺人容疑者の魂が入れ替わったという設定のドラマなのか、実は犯人が別にいるという推理ドラマなのか…
今の段階ではどちらとも取れるような内容となっていましたよね。
今後どちらの展開になるのか、目が離せませんね。
また望月彩子と日高陽人の二人だけでなく、望月彩子の後輩役の八巻や望月の上司役である河原など脇を固めるキャストもキャラがとても立っていて一人一人のキャラクターに親しみを感じました。
今後の展開にますます期待が高まりますね!
『天国と地獄~サイコな2人~』第2話ネタバレまとめ
『天国と地獄~サイコな2人~』の第二話は望月彩子と日高陽人の魂が入れ替わり、望月(日高)が日高(彩子)へ
- このまま出頭して日高陽人として警察に事情聴取を受け塀の中で過ごす
- 協力して日高陽人の容疑を晴らすか
この二択で言い詰められる所から始まります。
第二話は冒頭から日高陽人の魂が入った望月彩子と、望月彩子の魂が入った日高陽人の二人はそれぞれ第一話での二人とは全く印象が違う演技が印象的でした。
望月彩子は日高陽人として自信に溢れて元の望月彩子のがむしゃらさが削ぎ落とされていて、THE仕事のできる人という雰囲気に、
日高陽人は内股で動きや姿勢が女性的で、少し自信がなく不安そうなオーラを醸し出していました。
この二人、本当に入れ替わったように見えて、お二人の演技力に脱帽でした・・!
そして、日高陽人には第一話で集めた証拠が決め手となり、無事捜査令状が下りて家宅捜索や事情聴取がされることに…
彩子(日高)は日高(彩子)に自宅に洗面台にあるダンボールを回収して渡すように指示します。
日高(彩子)はなんとか家宅捜索に入る前に自宅で保管されていたダンボールを見つけ出し、中身を確認するとそこには殺人事件が日高が犯人である事を示す証拠の数々が入っていた。
殺人事件の証拠と思われるダンボールの中身を回収し、何とか彩子に渡すことに成功した日高はその後事情聴取で河原からアリバイを聞かれ、止む無く魂の入れ替わり前に日高が彩子に答えたやり取りをそのまま答えて事無きを得る。
事情聴取ではアリバイの質問以外にも「スマホのロケーション履歴を確認する」と言われ、事前に日高のスマホのロケーション履歴がオフになっているか確認をしていなかった日高(彩子)は絶体絶命だと焦ったが、日高はロケーション履歴を残していませんでした。
この場面は見ていてドキドキしましたね!
事情聴取を隣の部屋で聞いている彩子(日高)の反応や発言から、日高は自分の体によほど執着はなく、日高(彩子)が捕まっても特に気にしないそぶりだったので、このまま彩子の魂が入った状態で逮捕されるなんてことになってしまうのでは…と少しひやっとしてしまいました。
ロケーション履歴がオフになっていたことで証拠不十分、またこのタイミングで日高の弁護士が現れた事で日高(彩子)は無事解放されることとなった。
日高(彩子)が事情聴取を受けている時の彩子(日高)の反応にどこか違和感を覚える八巻。
八巻は彩子(日高)に「日高が手袋をもう一つ持っていて、手袋をトラックへ落とした」事を上に報告しないでいいのかと聞く。
彩子(日高)は八巻に手袋のことは目の前で証拠を処分された事を報告する方が大目玉を食らうのではないか、と八巻に口裏を合わせるように話をしているところ、その話しを河原に話を聞かれてしまう。
やはり何か彩子(日高)の様子がおかしい違和感を拭いきれない八巻は彩子を問いただすも、「路線変更です」と煙を巻かれてしまう。
それでもこれまで二人で使っていた河原のあだ名「セクハラ」が通じないことや、今まで見たことのない考えるときに耳たぶを触る癖を見て八巻の彩子への違和感をますます募っていく。
彩子(日高)は夜に同居している陸からスマホのロケーション履歴の閲覧方法を聞かれ(便利屋の仕事で必要だとのこと)、ロケーション履歴の閲覧方法を陸に教えた彩子は彩子のスマホのスマホのロケーション履歴が病院からオンになっていることに気がつく。
そんな中、日高(彩子)はもう一度二人で階段から落ちる事でもう一度入れ替わる事しか方法がないと考え、歩道橋の上に彩子(日高)を呼び出す。
日高(彩子)はお腹が痛いふりをして彩子(日高)が近くへ来るよう仕向け、二人は階段から転げ落ちる。
しかし、階段から落ちても魂が元に戻ることはなく、彩子は日高に今出来ることに最善を尽くすしか方法はないと諭される。
二人は日高の家へ行き、今後について話し合うことに。
彩子の好物であるナッツを差し入れに持ってきた彩子(日高)は、お酒を入れながら彩子に病院からロケーション履歴が有効になっている事を問いただす。
日高(彩子)は彩子(日高)が持ってきたナッツを口へ運びながら話しをはぐらかそうとすると、話しの最中で突然呼吸困難とめまいに襲われる。
意識朦朧となった日高(彩子)を見下しながら、彩子(日高)は日高が”重度のナッツアレルギー”である事を打ち明ける。
彩子が隠れて日高を陥れ証拠集めとなる行動をしていたことに腹を立てた日高は、このまま日高(彩子)が事件の容疑者となったことを不服とし、命を持って無罪を証明する形でアレルギーショックで自殺を図ったように見せかけて殺す流れへと持っていく。
絶望的状況に立たされた日高(彩子)だったが、意識が朦朧とする中でマンションに設置された緊急通報装置を押すと彩子(日高)を脅してアレルギー用薬を手に入れ九死に一生を得る。
彩子(日高)帰宅後に、彩子は日高との圧倒的な力の上下関係を見せつけられ絶望と悲しみに暮れる。
インターホンが鳴り、日高が戻ってきたと思いインターホンに応答する日高(彩子)だったが、なんとそこに立っていたのは彩子の後輩の八巻だった。
八巻は突然”彩子の職員番号”や”二人の間での河原のあだ名”など二人にしかわからない質問をし、日高(彩子)は訳も分からないまま聞かれるがまま全ての質問に答える。
全ての質問を間違うことなく日高(彩子)が答えたことから、八巻は日高と彩子が入れ替わった事を確信する。
八巻は「信じられないけど、、、」と前置きしながらも、彩子と日高が入れ替わったことに気づいたことを日高(彩子)に伝えると、日高(彩子)は「今までで一番お手柄だよ」とインターホン越しに八巻の頭を撫でる仕草をする。
八巻から彩子(日高)が”太陽と月の入れ替わりの伝説”の話しをしていたことを聞き、日高(彩子)は日高が入れ替わりについて何か知っている事を確信する。
日高の家にあったダンボールの中に入っていた奄美大島行きの飛行機のチケットから、入れ替わりの伝説が奄美大島のものであると推測した彩子。
最後に日高の証拠と思われる手袋を登校途中の小学生に拾われるところで物語は終わる。
『天国と地獄~サイコな2人~』第3話ネタバレまとめ
『天国と地獄~サイコな2人~』結末はどうなる?
『天国と地獄~サイコな2人~』の結末がどうなるのかSNSやアンケートで予想を募ってみました。
日高が握っている元に戻る方法を手にした望月彩子が、日高陽斗と入れ替わったのが元に戻って、日高を追い続けてお手柄の逮捕になるのかと思います。そして、上司や河原と信頼関係を築いて良い職場になるのではと思っています。
2人は元の姿には戻れないのではないかと思います。 2話のように明らかに前とキャラが違っているということで入れ替わっているということにみんなが気づいてくれて、日高が捕まるかなと予想しています。もちろん姿は彩子のまま。
八巻いがい誰も入れ替わったことを信じないまま終わり最終的には、望月が何らかのやり方で元に戻り日高を逮捕する結末になりそうな気がします。でも日高はなにかしらで、逮捕されつつも事件を起こしそうな気がします。
最終的には2人は元通りになると思う。 でも連続殺人事件は日高の仕業ではなく、日高はその真犯人を庇おうとしていたのではないかと思う。 入れ替わっている期間に、彩子(魂の方)がそのことに気がつき、入れ替わりが終わったら真犯人を逮捕するのではないか。
入れ替わった日高(綾瀬はるか)が元に戻る方法を調べて、無事二人は元に戻ると思います。そして、彩子はためておいた日高の証拠を警察に報告して日高は逮捕されると思いきや彩子(中身が日高)が殺人している動画もあるため、結局はお互いもちつもたれずで秘密を抱えたまま生きていくと思います。
入れ替わった望月と日高の魂が元のようにもどり犯人も逮捕に至ると思います。日高になった望月ですが部下でバディを組んでいる八巻がこの事実に気づきました。事件の捜査を進めて行くと同時に太陽と月の伝説について調べていき戻れる手段が解明されます。
日高がつかまる前に、満月の夜に望月と日高が階段から落ちるなどのアクシデントで元に戻る。だが、真犯人は日高ではなく、まだ登場していない第三者。入れ替わり日高(中身は望月)となっている間に望月(中身は日高)が捜査を続け、真犯人を追い詰めていた。元に戻った望月が真犯人を捕まえ、二人はまた別々の人生を歩む
日高は犯人ではなく、その事実を知った彩子は日高と手を組み真犯人を捕まえようとする。彩子の同居人陸が怪しいとギリギリまで匂わせて別の真犯人が出て来るのではないかと思います。真犯人を追い詰める過程で、2人は再度入れ替わり元に戻るけれど、犯人は捕まえる直前に死に、何も成し遂げられず後味の悪い終わり方をするのではないかと思います。
多分別に真犯人がいて、二人で協力して暴き、なんとか元の状態に戻るのではないでしょうか・・・。 まだ2話ですが、とてもおもしろく先が読めない展開ですね。主役のお二人の演技力に感動しながら観ています。 サポート役の陸と八巻の今後の動きがとても気になります。
最終的には、綾瀬はるかさん演じる望月彩子と高橋一生さん演じる日高陽斗は元通りに戻り、真犯人逮捕の流れにはなると考えてます。ただ、日高は真犯人ではない(冤罪か?)と考えます。殺害の疑いをかけられても自分が犯人だとは言っていない点、いつでも彩子(見た目は高橋一生さん)を仕留められる状況なのに、それをやらない。この2点からです。
『天国と地獄~サイコな2人~』の黒幕/犯人は誰?
『天国と地獄~サイコな2人~』の黒幕・連続殺人事件の犯人は一体誰なのでしょうか。
SNSやアンケートでの結果をまとめると、
- 高橋一生さん演じる日高
- 柄本佑さん演じる彩子の同居人・陸
- 溝端淳平さん演じる後輩刑事の八巻
- 中尾明慶さん演じる日高のボストン時代の同僚・九十九
- 高橋一生さん演じる日高と、柄本佑さん演じる彩子の同居人・陸が共犯
という推理が見つかりました。
それぞれどんな考察をされているのかまとめていきます。
真犯人その①:高橋一生さん演じる日高
まず一人目の考察は、ドラマ内でも一番の容疑者としてあげられている高橋一生さん演じる日高。
大金持ちの社長などを狙って殺すのが快感になって連続殺人を繰り返すという変わった傾向があるのかもしれません。日高の会社で販売している薬剤で本当に殺せるのかと金持ちを狙って実験して気持ちよさを喜んで楽しんでいるかもしれません。
あくまでもわたしの想像ですが、サイコパスものの話で別に真犯人がいるとはあまり考えられないからです。サイコパスは自分で殺してしかも猟奇的にする過程がすきな生き物だと思っているので、日高が犯人かと思います。殺したいリストがありましたが、動機はわかりません。
サイコパスというので無差別殺人かなと思ったのですが、何か過去に起こった事件とか復讐がきっかけで殺人を起こしたのかなと感じました。でないと、社長殺しとか関係のある人を殺さないだろうと思ったからです。殺人の内容がサイコパスなのかなと思います
鍵となっているのは、サイコパス殺人であるということ。
今回はサイコパス殺人であるとされていることから、殺人鬼の容疑者は捜査線上に上がった日高で間違いなく、今のドラマの推測のまま物語は展開していくのではということでした。
真犯人その②:柄本佑さん演じる彩子の同居人・陸
真犯人として二人目に名前があげられていたのが、柄本佑さん演じる望月彩子の同居人である陸。
天国と地獄、実は日高と陸自体が既に昔に入れ替わっててとかないですかね??
— 🧸ゆっけ🧸 (@YuNkrU2) January 28, 2021
色々考えてみたけど、犯人が渡辺陸ならボストンの事件が中々説明つかないし、怪しすぎて逆に真犯人ではなかったりして、と思い始めた
渡辺陸でなければ中尾明慶が怪しいけど人物相関図に載ってない、渡辺陸が証拠隠滅とかに1枚噛んでたとしても、連続殺人鬼ではないかも怪しすぎて逆に#天国と地獄
— ナタリー⊿³ プログラミングと勉強サボらない♥コスメ依存症♥ブルベ夏Perfume垢(一応) (@2000_pfm) January 25, 2021
真犯人その③:溝端淳平さん演じる後輩刑事の八巻
真犯人として3人目に名前が上がっていたのが、後輩刑事の八巻。
犯人は八巻(溝端)?彩子が発表するハズの事を「空気が」と自分の手柄にしたズルな様子が伝説と一致するし、良い知恵は浮かばないが悪い人特有の悪知恵だけ働く。やたら愛想良いが裏の顔は?無能な割にボストンのツクモを見付けてくる違和感。 彩子はなぜ恋人でもない陸を居候させてるの?#天国と地獄
— あい (@ai3158) January 26, 2021
あれ、これって八巻が怪しさ増してない?まず日高の大学時代の知り合いと繋がったところも日高を犯人にする目的だったら?サイコパスの頂上決戦とかになりそうな流れ… #天国と地獄
— ボル (@bollboooll) January 24, 2021
真犯人その④:中尾明慶さん演じる日高のボストン時代の同僚・九十九
真犯人として4人目に上がったのは、中尾明慶さん演じる日高のボストン時代の同僚・九十九。
天国と地獄、真犯人は九十九な気がしてきた。現場であえてサンプルQを使って日高を嵌めたいと思っている人間って、1話に出てきた中では昔からの友人の九十九くらいしかいないような。
実行犯が何でも屋の陸?九十九から指示を受けて陸が行動してる?— ふりくす (@OaI1KC3) January 26, 2021
日高の友人のさ!九十九がボストンでの殺人はやったんじゃないかね…その罪、日高に被せようとしてるのでは…(研究中なにかで仲違いしてたり…恨みがあるのでは…)#天国と地獄
— あやと (@1ayato1) January 18, 2021
九十九は日高にコンプレックスを抱いていて、それに更なる何か恨みも重なり、日高を陥れようとしていたのでは無いかと思う。 日高はそれに気がついており、でも日高自身は九十九に対して恨んだり警察に訴えたりするような気はなく、九十九の犯行を自分がしたのではない、また、九十九がしたのではないように隠そうとしていたと思う。
真犯人その⑤:高橋一生さん演じる日高と、柄本佑さん演じる彩子の同居人・陸が共犯
天国と地獄面白い♡
いろいろ自分なりに考えてみた!
実は犯人は日高と陸の共犯なんじゃないかと!
陸が綾子と住んでたのは警察を見張る為?サイコな2人とは日高と陸なんじゃ?#天国と地獄 #天国と地獄サイコな2人 #考察— まりちん (@0928mn) January 25, 2021
これさ、日高サイドに陸いるの怪しいよね。共犯か前の入れ替わりか真犯人かとか深読みする…。
そんで彩子サイドは八巻じゃなくてセク原なのも…最終的に助けてくれるのはセク原?そうなると八巻は…やだよ八巻死なないでよ🥺 (八巻推し)
#天国と地獄 pic.twitter.com/xVpSJyD7L0— あす@梨愛 (@sunshower_53) January 24, 2021
『天国と地獄~サイコな2人~』の原作は?
『天国と地獄~サイコな2人~』は脚本家・森下佳子さんのオリジナル脚本となります。
森下佳子さんの過去の作品は、
- 『JIN-仁-』
- 『世界の中心で、愛をさけぶ』
- 『白夜行』
- 『ごちそうさん』
- 『義母と娘のブルース』
などで、原作のある作品からオリジナル脚本作品まで多く手がけている脚本家の方です。
過去の作品を見てみても、話しのストーリーに定評のあった作品が多いので、今回の『天国と地獄~サイコな2人~』も最終回のラストの展開が楽しみですね。
『天国と地獄~サイコな2人~』の番組公式HPで物語のモチーフとなるのは、鹿児島・奄美大島に伝わる「月と太陽の伝説」。
「本当は月は太陽に、太陽は月になるはずだった」という伝説を、刑事と殺人事件の容疑者ふたりの入れ替わりに重ねて物語が展開する。
まとめ
今回は『天国と地獄~サイコな2人~』の最終回の展開・結末について調査していきました。
今の段階ではまだヒントとなる鍵が少ないので、今後の展開に期待ですね!
すでに今の時点でみなさん考察や推理がよくされていて、ドラマをよく見てるなあと驚いてしまいました。
今後新たな展開があったら更新していきます。^^