ガンガンONLINEで掲載中の『いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?(君塚力/日丘円先生)』の第30話のネタバレと感想をまとめました。
【『いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?』前話あらすじ】
殺すために相沢を呼び出した鈴木は、車ではねることはできませんでした。
しかし相沢が銀行に不倫をリークしたことを知り、殴る蹴る暴行を加え・・・。
\『いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?』が無料で読める/
※ポイント購入で9,000pt還元キャンペーン実施中!登録は3分で完了です!

『いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?』第30話「いじめのある世界で」ネタバレ
◆いじめ問題のその後・・・
いじめ問題で騒動を起こした詩織たちの中学校も、無事に卒業式を迎えました。
詩織は真中と同じ高校に進むことが決まっています。
卒業式に出ていない詩織をいじめていた高橋は未だ引きこもったままで、姫川は高校進学もせずに見るからに悪そうな男たちつるんでいたことが目撃されていました。
地方へ引っ越したいじめの主犯だった南雲が一番まともな道を歩んでいるようにも思えますが、両親が職を失って夜逃げ同然の引っ越しだったという噂です。
ある中学ではいじめ撲滅のために防犯カメラの増設をし、警察とも積極的に連携することを聞いた詩織は相沢が起こした行動は無駄ではなかったと思いました。
詩織に声を掛けた地元の公立校に進学することが決まっている由美は、いじめの噂の的になるに違いありません。
しかし由美の覚悟を聞いていた真中は、由美ならきっと大丈夫だと信じます。
◆事故後の鈴木・・・
鈴木は落下事故を起こした割には麻痺の程度も軽く済んで、リハビリに励んでいました。
入院中に始めた株式投資で資産を大幅に増やし、詩織の教育資金のために自分で会社を立ち上げる野望を持っていました。
時間が経てば詩織も自分の必要性に気が付き、許してくれると信じて車いすを漕ぎます。
鈴木が段差に戸惑っていると、無茶な債権回収をしようとした野村が車いすを押しました。
助けてくれたのが野村だと気が付いた鈴木は、車いすのブレーキを掛けようとしても野村に阻まれてかないません。
鈴木は目の前に迫る警報が鳴る踏切に怯え、債権回収は仕事だったと言い訳をしました。
しかし鈴木のやったことが許せなかった野村は電車が迫る踏切の中で立ち止まり、電車は耳障りな大きなブレーキ音を立てたのです。
◆私立中学の教師たち・・・
偏差値の低い私立中学の教師の飲み会で、三田と呼ばれた教師に対するいじめが行われていました。
激辛鍋に顔を突っ込まれた三田が顔を洗いに行くと、ひとりでのみに来ていた相沢がハンカチを差し出します。
いじめにあっているのではないかと問われた三田は否定しましたが、延々と続くいじめに嫌気がさしてふらふらとビルの屋上で命を絶とうとしていました。
三田の後をつけていた相沢は消えるのは犯罪を犯している教師で、三田が消えるのは間違っていると言います。
詩織が卒業式の前日に相沢に送ったメールには、鈴木に対する憎しみから解放されて自分の人生を歩むことが願われていたことを思い出しました。
しかし相沢は自分の生き方を変えることはできず、心の中で詩織に謝罪します。
相沢は屋上の泣きながら手すりの外でうずくまる三田に、話をしようと笑顔で手を差し出しました。
いじめていた他の3人と違い、それまでの信頼関係と由美の真摯な謝罪があったからこそだと思います。
笑顔で涙を浮かべる由美を見た詩織の微笑みには、優しさと強さが含まれた素敵な表情でした!
『いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?』第30話「いじめのある世界で」感想まとめ
◆因果応報
この漫画でこれまでいじめをした加害者は、全員 代償を払う結果になっていますね。
詩織をいじめていた3人も、相沢をいじめていた鈴木も悲惨な結末を迎えてしまいました。
由美もきっと噂されて、幸せな高校生活は望めないことでしょう。
でも真摯に謝罪した分、わかってくれる人もいるかもしれない分マシな生活が送れるかもしれません。
詩織も由美のことは許しているようですしね。
鈴木はリハビリ中は反省しているようにも見えましたが、結局 反省していなかったのでしょう。
詩織がいじめられていた原因が鈴木の不倫なのにも関わらず、時間が経てばお金がある自分だと思っているのですから反省していないでしょう。
それに野村に対しても謝罪するどころか、言い訳ばかりでした。
因果応報と言えばそれまでかもしれませんが、野村のためにも命は落としていていないで欲しいですね。
◆いじめはなくならない
相沢が詩織にいじめはなくならないから、抑止することが大切と言ったことは現実になってしまいましたね。
相沢がやったことはニュースにも取り上げられた大問題になったにも関わらず、相沢が新たに事務員として働く中学でもいじめがありました。
教師という立場ですから、相沢がやったことを知らないわけがないでしょう。
それなのにいじめを行っているのですから、呆れてしまいます。
いじめている教師たちはきっと、いじっているだけ。生徒同士のいじめではないから。など自分たちの中で“自分は悪くない”という言い訳が出来上がっているのでしょう。
由美のように素直に謝罪できないのは、大人の捻くれた考えなのだと思います。
◆これからも
鈴木の生死はわかりませんが、相沢の復讐相手はいなくなったはずです。
ただ相手はいなくても、復讐対象はいじめそのものでもあるのでしょう。
詩織は相沢が自分の人生を歩むことを祈っていましたが、相沢のいじめに対する恨みはいじめがなくならない限り終わりを告げることはないと思います。
詩織の希望通りに相沢が自分の人生を歩むためには、いじめがこの世からなくなるしかないんでしょうね。
相沢はこれからもいじめをなくすために、人生を捧げていくに違いありません。
\『いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?』が無料で読める/
※ポイント購入で9,000pt還元キャンペーン実施中!登録は3分で完了です!
当サイトは漫画を購入して読むことを推奨しております。ネタバレは内容の途中までのご紹介となっておりますので、お話しの続きが気になる方は電子書籍サービス入会特典などを使ってお得に読まれて下さい。
サービス名 | 特典 |
![]() シーモア |
・無料会員登録で70%OFFクーポンプレゼント ・3日連続購入で最大600ポイントプレゼント ・月額メニュー登録で20,000ポイントプレゼント ・オトナ向け、TL、BLマンガの数が豊富 |
王国 |
・購入金額の最大50%ポイント還元 ・無料で読めるマンガの数が豊富 |
・31日間無料トライアル実施中 ・無料トライアル登録で600ポイントプレゼント ・継続利用で1200ポイントプレゼント |
|
・30日間無料トライアル実施中 ・無料トライアル登録で1350ポイントプレゼント |
|
マンガ |
・無料会員登録で100冊まで40%OFFクーポンプレゼント ・LINE登録で毎週10%OFFクーポンプレゼント ・月額プランは翌月100%還元実施中 |